2011.06.25(Sat)20:02
先日、新橋演舞場に歌舞伎見物に出かけました♪

20代の頃、歌舞伎が好きで 毎月でかけておりましたが・・・・
うん十年ぶり??(^_^;)
海老様は 団十郎になり 松江も魁春に
染五郎は幸四郎に・・・・
すっかり代替わりですね
吉衛門は昔から好きでした
よく玉三郎の相手役で出られていたような・・・
でも、今はどうしても長谷川平蔵に見えてしまう不届きものの私
今回の梶原平三は良かったですよ~~
刀を鑑定する場面には思わず見とれてしまいました
お写真買っちゃいました・・・ふっふっふ

お昼は 幕の内弁当の予約をいれておいたので

こちらは婿の分

「頼朝の死」の染五郎には
産まれ持った才能というものを 感じました
血すよね
みゃくみゃくと受け継がれてきた
伝統という結晶。。。。
連獅子の千之助ちゃんも利発そうな子で
意志の強さを感じました
将来楽しみなお子さんです(#^.^#)
☆今日のわんこ☆
我が家の三番目のおちびさん・・・
結局のところ一番ちっちゃくなってしまいそう(^_^;)


20代の頃、歌舞伎が好きで 毎月でかけておりましたが・・・・
うん十年ぶり??(^_^;)
海老様は 団十郎になり 松江も魁春に
染五郎は幸四郎に・・・・
すっかり代替わりですね

吉衛門は昔から好きでした
よく玉三郎の相手役で出られていたような・・・
でも、今はどうしても長谷川平蔵に見えてしまう不届きものの私
今回の梶原平三は良かったですよ~~
刀を鑑定する場面には思わず見とれてしまいました
お写真買っちゃいました・・・ふっふっふ

お昼は 幕の内弁当の予約をいれておいたので

こちらは婿の分

「頼朝の死」の染五郎には
産まれ持った才能というものを 感じました
血すよね

伝統という結晶。。。。
連獅子の千之助ちゃんも利発そうな子で
意志の強さを感じました

将来楽しみなお子さんです(#^.^#)
☆今日のわんこ☆
我が家の三番目のおちびさん・・・
結局のところ一番ちっちゃくなってしまいそう(^_^;)
