fc2ブログ

ライフライン

先日、洗濯機が壊れました。
10年・・・朝から晩まで 休みなくがんばってくれた洗濯機
ご苦労様☆

でも、洗濯の途中でだったので、中身をわんこの風呂桶に いれて
翌日、朝一で 洗濯機を買いにいきました。
なんでも良いから、すぐに届けてもらえるものを探したのですが
どうしても翌日配送になってしまうとのこと
それではと、たっぷり洗えて、ソフト洗いではなく、ガシガシ洗える
ビートウォッシュとかいう、嵐が宣伝している洗濯機を選択

でも、二日は長い
ラバーケットが山のようにたまります
匂いも臭いので、ゴミ袋に詰め込んで ふた袋
その他に ベットやらタオルやら

ライフラインが止まるってこういうことなのかも
洗濯機が 壊れただけでこんなふうになってしまうんだから
ライフラインが止まったらどうなってしまうんだろう

震災の時に あれだけ大騒ぎをしたのに
喉元すぎればなんとやらで・・・・
場所をくうからと いつの間にやら 買い置きをしなくなってました。

いかん!いかん。。。

慌ててペットシーツを箱買いし
フードやミルク
そうだ新聞紙も少しはストックしておかなくては

お水だけは、ピアノの下にたっぷりつっこんであるんですけどね

でも、これからも何事もないよう
無駄な努力になることを 祈っておりますヽ(;▽;)ノ




小さな命・・・

13日に しいちゃんが 出産しました。
女の子 2 と 男の子 1

レントゲンで 見たところ、自然分娩にはぎりぎりの大きさで
ジャンプーしたり、お爪をきったり、背骨を押したりと
なんとか陣痛がおきるようにと もう必死!

その甲斐あってか、夫のクローゼットで 自分でお産を始めました。
あっというまに 3匹 産んでくれて、臍の緒も 自分で切り
はじめてのお産にしては、立派☆

女の子は 共に 120gを超えていたのですが
男の子は78g・・・・色もちょっと薄い・・・・
でも元気よくおっぱいにしがみついてくれたし
過去にも 70g台の子達は みんな育っているので大丈夫!

お乳のでの良いおっぱいを吸わせようと 
毎回へばりついて、お世話をしていたのですが
日が経つごとに、様子がおかしい・・・・・・
体重が増えない・・・・
あんなに出ていたしいちゃんのおっぱいも
でが悪くなったような気がする
でも、女の子達は まるまる太ってきてるのに・・・・

やっぱり哺乳しよう!
それからは、3時間ごとに 昼夜を問わず
注射器で哺乳です

でも、相変わらず体重がのってこない

口蓋裂も ないのに・・・

ただ、うんちが しろっぽい
あきらかに、消化不良

多分、内蔵になにか欠陥があるのかも

プロのブリーダーさんなら
もうとっくにあきらめて
後は母親のそばに置いて、そっとしておくというのを
以前聞いたことがあるのですが

それも出来ない。。。。
だって、ミルクを飲ませないと 餓死してしまうとわかっていて
放っておくなんて、やっぱり 出来ん

気持ちは、最低
へこみます
ごっそり落ち込みました

柔らかいガーゼにくるんで
ミルクを飲ませて、お口をふいて
うんちも 指先をお湯でぬらして やさしくマッサージして
出してあげる
その繰り返し

寝不足で ふらふらしてましたが
でも可愛い



10日後の 昨夜
彼は 旅立ちました

助けてあげられんかった・・・・・
何が悪かったんだろう
しんどいね





オーナー様 決まってま~~す♪゜・*:.。. .。.:*・♪

こちらも UPが遅くなりましたが


IMG_7783.jpg

みいちゃんベビーの男の子

お腹はぽってり、毛量もあって ふんわりおぼったまですが
ヘソ天王子と同じ体重・・・???
結構 こつぶです(*゚▽゚*)

1-IMG_7762-002.jpg

やんちゃぼうず?なお顔をしていますが
実は おとなしめ・・・・・今の所


オーナー様の良き相棒になれると いいですね♫

お迎えは、来月になってからですが
それまで、大切にお預かりしておきます

お便りいただきました♪゜・*:.。. .。.:*・♪

プリンちゃんとマロンちゃんのママさんからいただいたお便りと写真です。

8月にいただいたのですが、UPが遅くなってしまって ごめんなさいヽ(;▽;)ノ

1-purin__.jpg


プリンとマロンと生活を始め2週間が経ちました。
ご飯の心配もありましたが、今はふりかけをかけたカリカリをちゃんと食べてます。

マロンは"おすわり"が出来るようになりましたよ。

プリンとマロンは毎日元気いっぱいに戦って遊んでいます。
そしてびっくりするほどイタズラっ子です。

お昼寝はいつもこんな感じでくっついて仲良く寝んね。可愛い~ぃ♪

先日、初サロンに行ってきました。
シャンプーとお顔回りだけカット。
少し大人になったでしょ?
サロンでも2匹は背中を合わせてお昼寝していたそうです。

また近況報告いたしますので(^^;

まだまだ暑い日が続いております。
体調を崩されませんようご自愛ください。




1-_pu_.jpg

兄弟一緒だったので、夜泣きもせず 
初日から 仲良くお留守番ができたみたいです


1-_maron_ 2


かなりのいたずらっこのようで、ちょっと心配してますが
やさいいパパさんとママさん
おじい様、おばあ様に大切に育てていただいているようで
感謝いたしております。
これからもどうぞ よろしくお願いします

男の子のオーナー様 きまりました♪゜・*:.。. .。.:*・♪

IMG_7770.jpg

兄妹の中で 一番大きい子です・・・・・・・
といっても、結構 小ぶりですけど

ぷっくりボディですが、ショートバックで 構成も綺麗な子です

1-IMG_7803.jpg


わんちゃんを飼うことが 夢だったというお嬢様
初めてなので、なるべくしっかりとした子が良いという事でした


我が家に買い置きしてある 「ヨークシャテリアと暮らす7つのカギ」という本を
差し上げましたので、お迎えまで しっかりお勉強されるそうですヽ(´▽`)/

子犬に飼われないよう・・・・頑張って下さいね♪゜・*:.。. .。.:*・♪ 

飼い主さんが女性の場合
男の子って、しっかりナイトになります
そこが また可愛んですけど・・・・・

オーナー様 決まりました♪゜・*:.。. .。.:*・♪

みいちゃんベビーの へそ天王子は、
女の子と一緒に オーナー様のもとへ行くことになりました

パパもママもお仕事なので
一緒にお留守番。。。。。できるかな?

1-IMG_7735.jpg

一見 頼りなさげなおぼったま君ですが
最近 結構ひょうきん者・・・・

ちっちゃな体で おしっぽプリプリさせて シャドーボクシングしてます(*゚▽゚*)

            ・
            ・
            ・
            ・

オーナー様 きまりました♪゜・*:.。. .。.:*・♪

みいちゃんベビーの女の子

1-IMG_5592.jpg

パパのがっちゃんに そっくりの大きなお目目

せばの血統ですね(#^^#)

オーナー様の亡くなったわんちゃんにも 似ているようです


1-IMG_7654.jpg

お迎えは、まだまだ先ですが
それまで 大事に お預かりいたしますね🎶

しっかりしてきましたよ♪

みんな揃って こつぶです(*゚▽゚*)

1-IMG_7762-001.jpg



今の所、ファレーナの子達よりは、ず~~と 大人しいですねぇ

1-IMG_7687-001.jpg


今の所・・・ですけど・・・・・

1-IMG_7663.jpg


1-DSC_0422-001.jpg
ブログ内検索
ヘレンド犬舎

ヘレンド犬舎へ

おしゃれ服セバスチャン

おしゃれ服セバスチャンへ

ヨーキーのバイブル本 
プラムの写真が掲載されています p106~p123  見てね♪

☆おすすめサイト☆
プロ使用のフードやグッズが豊富に揃っています♪ポイント制もありますよ

リンク
RSSフィード
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ