ローマの地震
2009.04.07(Tue)11:12
昨日 午後3時のニュースで ローマで地震が起きたことを知り、
慌てて 娘に電話をしたのですが、当人達は まったく気付いておりませんでした。
地震がおきたのは ローマから 北東90キロあたりの町で
娘が住んでいるのは ローマから 南に20キロあたり・・・・
娘夫婦には 何事もなく ひとまず ほっとは致しましたが
現地の様子をTVで 見るにつけ 心が痛みます。
ローマの建物は 石作りが多いようで 直下型の地震には もろく
がれきの山になっておりました。
被害もかなりの様子で、多くの方が 亡くなられたようです。
娘たちの家も 内装は きれいになっていますが
外から見ると ????

はじめて 写真を見せられた時は 「こ。。っこんなとこに 住んでるの~~?」
日本や アメリカの建物との違いを 痛感したものです

マリーノの街です・・・
ローマ特有の丘に ある街で
娘の家は 丘の中腹
家の後ろは がけ・・・・だそうです

これが 通りです・・・
とにもかくにも 皆様には ご心配をおかけいたしました。
メールや お電話を いただき 恐縮です
本当に ありがとうございました。
まだまだ 救助を待たれている方が 多くいらっしゃるとのことです。
一刻もはやく 手が差し伸べられることを祈ります。
慌てて 娘に電話をしたのですが、当人達は まったく気付いておりませんでした。
地震がおきたのは ローマから 北東90キロあたりの町で
娘が住んでいるのは ローマから 南に20キロあたり・・・・
娘夫婦には 何事もなく ひとまず ほっとは致しましたが
現地の様子をTVで 見るにつけ 心が痛みます。
ローマの建物は 石作りが多いようで 直下型の地震には もろく
がれきの山になっておりました。
被害もかなりの様子で、多くの方が 亡くなられたようです。
娘たちの家も 内装は きれいになっていますが
外から見ると ????

はじめて 写真を見せられた時は 「こ。。っこんなとこに 住んでるの~~?」
日本や アメリカの建物との違いを 痛感したものです

マリーノの街です・・・
ローマ特有の丘に ある街で
娘の家は 丘の中腹
家の後ろは がけ・・・・だそうです

これが 通りです・・・
とにもかくにも 皆様には ご心配をおかけいたしました。
メールや お電話を いただき 恐縮です
本当に ありがとうございました。
まだまだ 救助を待たれている方が 多くいらっしゃるとのことです。
一刻もはやく 手が差し伸べられることを祈ります。